今、トレーニング前、中、後のワークアウトドリンクとして、【EAA】が注目されています。
トレーニング中は主にBCAAドリンクを摂取している方が多いと思いますが、【EAA】は、9つの必須アミノ酸が含まれていることから現在人気が出てきています。
マイプロテインでもノンフレーバーを含め10種類以上のフレーバーで【impactEAA】を売り出しました。
本来ノンフレーバーのEAAは、匂いも独特で摂取するのに躊躇してしまうサプリメントでしたが、マイプロテインの味付けの技はどうでしょうか?
気になるところですが、みなさんのレビューをまとめてみたいと思います。
目次
impactEAA全般について言える事
良い点
・マイプロのEAAは安い
・EAAの不味い味をうまく味付けで隠してある
・摂取するようになって筋肉の成長具合が格段に良くなった
・摂取するようになって 筋肉痛がなくなり、疲労感も減少している
・EAAは味が不味いのが難点ですが、マイプロテインのEAAは、他のメーカーの商品より、種類もクオリティの優れている。
残念な点
・価格が高め
・EAAは不味い
・匂いが気になる
impactEAA トロピカル味
みんなのレビュー良い点
・プラムより美味しい
・美味しい
・パウダーは危険な香りがしたが、溶かすとトロピカルジュースのように美味しかった。
・スッキリ味で飲みやすい
・最高に美味しいぐびぐび飲める
・パイナップルみたいな味で美味しい
トロピカルを飲んでみた
パイナップルを意識している味ですが、ちょっと薬品っぽさが気になりました
みなさんのレビューは結構よいですね
おすすめ度は☆☆2つ
impactEAA ストロベリーライム味
良い点
・甘すぎず美味しい
・さっぱりして飲みやすい
・ジュースの様で飲みやすい。少しの酸味がスッキリ
ストロベリーライムを飲んでみた
色はストロベリーっぽいのですが、ストロベリー感は無く、ライムを意識した酸味がきついです。
ライムの皮が入っているんじゃない?と思うような苦味もあってちょっと苦手な味
みなさんのレビューはそんなに悪い事も無いのですが
おすすめ度は☆1つ
impactEAA プラム味
良い点
・甘め
・美味しい
・飲みやすい
・梅ジュースみたい
・溶かすと綺麗なピンク色
微妙な意見
・不味くも美味しくもない
プラムを飲んでみた
梅ジュース!酸味も甘さも程よいです。
懐かしい感じの梅ガムのような香りがします。
おすすめ度は☆☆☆☆4つ
impactEAA コーラ味
良い点
・コーラの飴玉のよう
・コーラ味のグミのような味でゴクゴク飲める
・甘いのが苦手な方は薄めれば大丈夫
・駄菓子屋のコーラ味
・コーラ味は当たり
微妙な意見
・炭酸の抜けたコーラ
残念な点
・ケミカルな味が合わなかった
・シェイカーに匂いがかなり付く
・少し苦みがある
コーラを飲んでみた!
色は本物のコーラより薄め。
味は炭酸の抜けたコーラです。
甘さはEAAの中では甘い部類で酸味はありません。
コーラ好きにはおすすめできます
おすすめ度☆☆☆3つ
impactEAA ゆず味
良い点
・柚子の香りで飲みやすい
・飲みやすい
・ゆずの酸味がいい感じ。とても美味しい。
ゆずを飲んでみた!
酸味、甘さも控えめで飲みやすいサッパリ系です。
ゆずの香りもよく人気があるのも納得。
おすすめ度☆☆☆☆☆5つ
impactEAA ピンクグレープフルーツ味
良い点
・飲みやすい
・粉の見た目はケミカルな感じで不安を感じさせるものだったけど、想像以上に美味しい。
・グレープフルーツジュース
・めちゃくちゃ美味しい
微妙な意見
・なんとか飲める
ピンクグレープフルーツを飲んでみた!
うまっ!っと口に出るほど美味しいです。
程よい酸味と甘さで本物のグレープフルーツジュースみたい。
おすすめ度☆☆☆☆☆5つ
イチオシです
impactEAA ラズベリーレモネード味
ラズベリーレモネードを飲んでみた
淡いピンク色が綺麗なラズベリーレモネード
柑橘系レモンが主導で酸味も程よくサッパリ飲めます
甘さも控えめでトレーニング中にもおすすめです
おすすめ度☆☆☆☆4つ
impactEAA グレープ味
グレープを飲んでみた
色は巨峰の皮のような深い紫色
ファンタグレープのようですが、味も炭酸の抜けたファンタグレープに似ていて美味しいです
甘さはファンタほど甘くないです。
おすすめ度☆☆☆☆4つ
impactEAA ピーチマンゴー味
ピーチマンゴーを飲んでみた
綺麗なマンゴー色で香りもマンゴー
少々甘めで酸味も程よく美味しいです
おすすめ度☆☆☆☆4つ
impactEAA ラムネ味
ラムネを飲んでみた
炭酸の抜けたラムネそのものというかんじでEAAでは甘めの部類です
甘目が好きな方にはおすすめです
おすすめ度☆☆☆3つ
まとめ
EAAというものは本来臭いもので摂取するのが辛いものです。そこを、どのような味付けでマイプロテインが誤魔化すか、メーカーの腕の見せ所です。
評価もまちまちですので、今回はみなさんの口コミをまとめてみました。
コメントを残す